園での生活LIFE
遊ぶときはしっかりと遊び、学ぶときは集中して学ぶ。
一日の生活の中でメリハリをつけた保育を行っています。
一日の流れ
※半日保育時
- 【歩きコース】
- 11:00~11:30の間でお迎え
- 【バスコース】
- 最初のバスは11:00出発
最後のバスは13:00到着 - 【預かり保育】
- 11:00~14:30
給食(別途270円)、もしくは弁当持参
あくまでも例ですので、授業の進行度や天気等によって多少の時間変更もあります。
主な年間行事
- 始業式
入園式
学級懇談会・母の会総会 - 親子遠足(落合公園)
移動動物園 - しゃぼん玉ショー
授業参観
【年長】プラネタリウム観賞 - 七夕会
個人懇談会
夏祭り - 運動会
自動車学校での交通指導
秋の遠足
いもほり
- 学習発表会
- 個人懇談会
クリスマス会 手品ショー - 餅つき
作品展 - 節分 豆まき
授業参観 - 年長 卒園遠足 名古屋港水族館
お別れ会 パントマイムショー
卒園式(年少:年中休み)
修了式
課内授業、特別授業
- 英語
- 年中・年長対象
- 英語のワークブックを使った日本人講師による英会話の授業です。園児の発達段階を踏まえた言語指導の中に、ゲームや遊びを通じて正しい発音訓練を行います。
- 音楽
- 年中・年長対象
- 週1回、色々な曲、色々な楽器でリズム遊びを行いながら、音楽に慣れて行きます。
リズム遊びから始まり、五線の上でドからソまでの位置・音符の違いを学び、一人一台ずつのオルガンを弾きながら2年間かけて正しい音感育成を行います。年長からはピアニカも使います。
- 体育
- 年少・年中・年長対象
- 外部のスポーツクラブから講師を呼び、月に1,2回、金曜日に行っています(月の行事予定による)。
基礎訓練・器械体操・サーキットトレーニング・バランス・マラソン・ドッヂール等様々なスポーツを通じ、運動への恐怖感をなくし楽しく運動ができるよう、幼児の健全な身体の発達を促します。
- 外国人講師による英会話
- 年中・年長対象
- 創立以来40年以上続く、外国人講師との英会話教室です。月に1,2回、金曜日に行っています(月の行事予定による)。
身体を使ったゲームを主に会話をし、正しい発音ができる様に、繰り返し遊びを通して学んでいきます。
先生からの言葉
毎日笑顔で登園!!
ちはる 先生
当園は園児数が多い分、子供達もたくさんの子と関わり、気の合う友達を見つけることができます。
又、自然と異年齢での遊びも増えることで、年長児が年少・年中児のお世話をしている様子も見られます。
お子様によっては笑顔で登園できるまでに時間が掛かることもあるかもしれませんが、時間が経つと共に笑顔で楽しく園生活を送るお子様の姿が見られると思います。
楽しい行事がいっぱい!
あやめ 先生
毎月行事があります♪運動会・発表会はもちろん、消防練り歩きやデイサービスセンターでのお歌のプレゼントなど地域を巻き込んだ行事、芝生の運動場を広く使った移動動物園やしゃぼん玉ショーなど三ツ星幼稚園ならではの行事もたくさんあり、子供達も毎年楽しみにしています。
3年間で多くの経験を通し、心身ともにたくましく成長できます。
よくある質問
- おむつが取れていないと入れませんか?
- 取れていなくても問題ありませんが、入園後は綿パンツでの登園をお願いしています。
教室にパンツ3枚、靴下2足を常備していただき、おもらしをした際にはそこから使わせていただきます。汚れた下着や服は幼稚園で洗濯しますので、ご自宅に持って帰ることはありません。
ご自宅であまり厳しくトレーニングをしてしまうとトイレに行きたがらなくなってしまう恐れもあるので、あまり神経質に考えなくても結構です。 - 家で言う事きかなかったりするのですが、幼稚園に入ってやっていけるでしょうか?
- 生まれて初めて親の手を離れて集団生活の中に入るということは、子供にとってはとても大きな環境の変化です。今まで安心して甘えられた親がいない環境でどのような反応をするかはそれぞれ違います。
萎縮してしまう子、より暴れてしまう子、友だちができて協調性をすぐに学ぶ子、色々います。どのような反応を見せたとしても、そんな子供たちに協調性や自主性を教え、自立した一人の人間を育てていくのが園の役目です。また、幼稚園で頑張った分、ご自宅に帰ってからわがままになってしまうなどもあるかもしれません。何か困ったことや不安なことがあればいつでも幼稚園にご相談ください。 - お箸が使えないのですが大丈夫でしょうか?
- 年少の1学期まではスプーンやフォークの利用も可能ですが、2学期からはお箸のみになります。ゆっくり練習をしてください。また、担任もお箸が使えるように指導しますので大丈夫です。
- 好き嫌いが多いのですが大丈夫でしょうか?
- 子供に合わせ、量を調節したり楽しい雰囲気つくりを心がけています。また、集団の中で食事をすることで刺激しあい、3年間で苦手なものでも克服し、完食できるようになる子が多いです。
一人ひとりに合わせて工夫しながら食べられるよう指導しますのでご安心ください。 - 食物アレルギーがあるのですが、アレルギー対応はしていますか?
- 当園の給食は外部サービスに委託しています。
食物アレルギーがある方は診断書を用意していただければ除去した給食を用意できるようになっています。重度のアレルギー(エピペン使用等)がある方やご心配な方は予めご相談ください。
※品目によっては対応できないものもあります。事前にご相談下さい。 - プールでの水泳指導はしていますか?
- 当園では感染症等の観点からプールでの水泳指導はしていません。
夏場には芝生の園庭で水遊びを行っています。 - 保護者が参加する園行事はどのくらいありますか?
- 入園式、学級懇談会、春の親子遠足、年2回の授業参観・個人懇談会、運動会、学習発表会、卒園式、お子様の誕生月に誕生会です。
- お昼ご飯は給食ですか。お弁当を作る日はどれくらいありますか。
- 当園のお昼ご飯は基本的に毎日外部のケータリング会社より給食を取っています。特別な行事の日以外、お弁当は必要ありません。食育も兼ねておりますので、偏食の子、少食の子も少しづつ食べられる様に指導します。
月・水・金 米食
火・木 パン食